こんにちは。
寒い日々が続いていますが、墨田陸上クラブのメンバーは日々元気に走っています!
それでは、その元気な様子をご覧ください!
土曜日は芝生もトラックも貸切の状態で練習です。子どもから大人まで、全世代のメンバーで一緒にジョギングと体操からスタートです。
全体でウォーミングアップが終わった後、低学年組は、様々な動きの全身運動を行いました。身体を大きく動かすことを意識したり、ハムストリングスに刺激を入れるトレーニングに取り組みました。その後は、リレー形式のRunメニューと往復走で、距離もたくさん積んでいきました。
高学年組は、フレキハードルを使って、ハードリングの練習を行いました。ハードルを行う人とそれに並走する人とに分かれ、それらを交互に取り組んでいきました。様々な練習道具を使用しつつ、高学年組も運動量のある練習でした。
中学生組は、よりスプリント技能(短距離の技術)に寄ったトレーニングを積んでいきました。こういった専門的な練習は、指導者から教えられているだけでは、技術の熟達が難しいものです。そのため、教えられている時間外で、自ら反復練習を行うことも重要になってくると考えられます。
また、そういった事柄に、自らが「気づき」、そして「行動する」という力も養っていく必要があるように思えます。教えている人からの対話を待つのではなく、教えられている人から対話をしていくことも大事であり、それを徐々に試していくとより良いものになるのかもしれません。
「教え」とは、一方向的なベクトルと双方向的なベクトルを、両者が上手く活用していくことが必要であると考えられます。
大人組も丁寧に動的ストレッチやドリルに取り組んでいきました。姿勢を整え、走りを整えてからRunメニューに入り、健康的な有酸素運動を終えることができました。
皆が同じ陸上競技に取り組んでいますが、年齢や世代に応じて、その内容は違うものとなっています。同じ一つのスポーツでありながらも違う部分があり、でも同じ時間、同じ場所で取り組めるのは、とても面白いものですね。
引き続き、皆で頑張っていきましょう!
(執筆:宮道)
インスタグラムでRFFの日々の練習風景をアップしておりますので、
ぜひご覧ください。
RFFのHPはこちら。
#墨田陸上クラブ#墨田区走り方教室#葛飾区走り方教室#足立区走り方教室#荒川区走り方教室#かけっこ