こんにちは。
今回の記事は1月15日の座談会でお話しした「練習において大切にしていること」について、簡単にですが、綴らせて頂きます。
今回の座談会で取り上げたのは、この5つです。
①「走り」を通して、自分と向き合う
②他/多世代の交流を通して、社会性を身につける
③気持ちの良い挨拶
④「自由」と「責任」
⑤スポーツ/アスリートの価値を継続的に社会に還元する
①「走り」を通して、自分と向き合う
とは一体どういうことなのでしょうか。
一言で言えば、自己理解です。陸上競技はスキルを上達させていく上で、自身の身体や精神について深掘りする機会が多くあります。「なぜ、良い記録が出せたのか」「なぜ、納得のいかない記録になってしまったのか」「自分って、この練習得意だな・苦手だな」といった、日々の練習や試合の〈結果〉・〈主観〉に対して、論理的根拠を見つけていくことが大事だったりします。〈結果〉・〈主観〉を偶然として捉えるのではなく、〈必然〉として捉えていく。そうすることで、競技力向上はもちろんのこと、副次的に人生や社会面でも役立つ思考が養われると考えています。
②他/多世代の交流を通して、社会性を身につける
これは皆さん自身も体験としてあることではないでしょうか。
現在の墨田陸上クラブは、下は5歳から上は69歳までメンバーで日々走っています。
他/多世代で陸上競技という1つの物事に取り組むこと、ライバルとして競うこと、互いに意見を交わすことで、言葉や数値で表すのは難しいですが、学べるものが多くあると思います。
様々な属性の人が集まり、その分だけ様々な思考や視点の送受信が行われます。各々の社会性を磨き上げる要素の1つとしてあるのではないかと考えています。
③気持ちの良いあいさつ
俗論的な話になりますが、今回はあえて道徳的観点ではなく、社会における利点についてお話ししたいと思います。
まず単純に、他者からあいさつされたら嬉しいですよね。互いにあいさつを交わせば、気持ちが晴れやかになりますよね。あいさつって、簡単且つ無料で他者の気持ちを良くすることができるものであると思います。
また、あいさつをする人としない人を比較した時、あいさつをする人の方が好印象ですよね。
〈コーチャブル〉という言葉を聞いたことはあるでしょうか。簡潔にいえば、思わず教えを授けたくなるような姿勢や性質のことです。人は相手に何かを教えたり援助したりする時、その相手が自分にとって好印象や信頼関係がある相手ほど手厚くしたくなるものです。
人って、そういうものなんです。
極論、あいさつはしなくても世界は回ります。もちろん、道徳的観点からもあいさつをすることは大切なので、気軽にあいさつを交わせる環境・関係を築いて、活気のある場にしていきましょう。
④「自由」と「責任」
〈「自由」と「責任」〉とは、自ら〈考える〉〈選択する〉という力の発揮であると考えています。例えば、練習中に「疲れる」という場面に出くわした時、「一旦休む」「もう少し続けてみる」「その他」と様々な選択肢が発生します。陸上クラブの練習における選択なので、大きな影響を及ぼすものではないですが、自分の身における小さな出来事でも自ら選択するという行動が大切であると考えています。自らが選択したことであるからこそ、責任も自身に発生します。
つまり、自身を他者に背負わせるのではなく自身で背負うということです。常に考えて行動すること、他者の意見・考えも聞いた上で自分なりの選択をしていくことも大切なことの一つであると考えています。
⑤スポーツ/アスリートの価値を継続的に社会に還元する
アスリートは科学的知識や経験則による知識が豊富である、つまり専門種目に関するデータマイニングの宝庫であるという側面を持っていると言えるかもしれません。ただ、アスリート自身が培ってきたものを発揮する場はあまり多くありません。現実的な話をすると、アスリートへの金銭的対価は不十分であると思います。
アスリートの現場指導による価値の提供(〈アスリート→RFF会員様〉)
アスリートへの適切な対価・競技サポート(〈RFF→アスリート〉)
アスリートの社会接点の場を提供(〈RFF→アスリート所属企業〉)
上記の価値交換サイクルを中心に、スポーツ/アスリートの価値を継続的に社会に還元していくこともRFFの使命と考えております。
以上が「練習において大切にしていること」です。
座談会に関する記事はこれが最後となります。
文字だけでは詳細な説明が難しい部分が多々ありますので、気になることやその他のことでお話ししたいことがあれば、ぜひお気軽にお声掛けください。
それでは、練習でお会いしましよう。
(執筆:宮道)
インスタグラムでRFFの日々の練習風景をアップしておりますので、
ぜひご覧ください。
RFFのHPはこちら。
#墨田陸上クラブ#墨田区走り方教室#葛飾区走り方教室#足立区走り方教室#荒川区走り方教室#かけっこ