8月26日(金)~28日(日)まで、2泊3日で長野県南佐久郡川上村にて夏合宿を行います。
たくさんのご参加をお待ちしております!
先着50名!お申込みは7月28日迄
当クラブ代表理事鹿児島県記録保持者(400mH)
現役パラアスリート
(D.A.C所属)ロンドン世界パラ選手権日本代表
当クラブコーチ東京選手権優勝(4x100mR)
慶應義塾大学大学院
(在学中)全中 3位(4x100mR)
先着50名!お申込みは7月28日迄
長野県川上村の中でも一番奥に位置する梓山地区で高原野菜の栽培を営んでおり、レタスを中心にサニーレタス、白菜、グリーンボールをJAへ出荷しています。
期間は6月〜10月、個数は1日約4000個〜8000個を毎日出荷。
祖父から農業を始めており、川上コーチで3代目になり「家系としては1753(宝暦3年)に梓山村名主川上弥右エ門から7代目の後継にあたる」人との繋がりを大事に野菜を通じての縁や出会いを大切にしています!
また、当クラブに時々レタスなどの野菜を届けに来ることもあり、スクール生・保護者の方々にも喜んでいただいております。
スポーツの夏合宿といえば、高原での心肺機能向上や避暑地での短期集中が定番です。
川上村は、そのどちらにも当てはまり、何よりも川上真弥コーチの故郷です。
川上コーチのおかげもあり、様々な自然アクティビティと農業体験を練習とともに行う合宿プログラムが実現しました。
「人の繋がりを活かす・大事にする」という面でも、RFF初めての合宿は、川上村で開催することにしました。
先着50名!お申込みは7月28日迄